二畳半生活

ぼんやりとした概念を具体化する作業途中です

社会の歯車になりたかったのだが

 最近全く文章を書いていないことに気づき、ブログでもまた書こうかと引っ張り出してきたら4年近くもも前のブログが消されずに残っていた。

 こちらが帰って来たい時に居場所を提供してくれるインターネットの懐の深さをありがたく思うと同時に、中高生の頃に作っていつの間にか書かなくなったブログも生きているのかと思うと頭が痛い。

 

 最近は学生のとき、あれほどなりたかった社会の歯車になっているのだが、勝手なのかなる前の想像力が足りなかったのか、日々辞めたさが押し寄せてくる。

 眠くても寒くても天候が悪くても時間に間に合うように家を出る、満員電車、定時前の机ふき等業務準備、長い8時間、痛くなる腰と肩、悪くなる視力、定時で終らない仕事、定時後の業務依頼、入社する前は断る気だったのに、顔色を見て2回に1回は断りずらい飲み会、読めずに溜まってく本、行き場のないつらさ等等、

 社会の歯車とはこんなに大変だったのかと、毎日駅であれだけの社会人とすれ違いながらいかにその本質を知らなかった、知ろうとしなかったのかと、日々反省と後悔のボタンを連打している。

 

 これだけ文句がとはいえまだやめないのは、転職先が見つからない以外に理由がある。今の仕事でまだやりたい目標に達成していないのと、一人じゃ出来ない事を会社で、それぞれの役割にしたがってやるのはいいなぁと思うのと、最後にこれが一番の理由なのだが、自分で稼いだお金で好きなもの、好きなこと、新しいことをする喜びは大きい。お金は正義だ。ので、無理のない程度にまだ続けたい。

 

 あと今年はもっと本を読んでアウトプットもしていきたい。